西会津高校 「校内ゲートボール大会」に向けての事前指導開始
西会津町ゲートボール協会の方々の御支援と御協力をいただき、本校では毎年11月に「校内ゲートボール大会」を開催しています。
この大会も、地域連携の授業の一環となり、本当に有り難いです。
10月3日(木)に、ゲートボールのコートを作成のため、協会の方々に来校いただきました。ありがとうございます。
10月7日(月)から4回の予定で、体育の授業を活用して、西会津町ゲートボール協会の方を講師に迎え「校内ゲートボール大会」に向けての事前指導が始まりました。
その様子(3年生の体育の授業の様子)を紹介します。
3年生は1・2年生の時、すでに行っているので、早速、ゲームでの実践練習です。3年生は、どの生徒もゲートボールに慣れており、戦術も含め上手でした。
実は、私(校長)もゲームに参加、大会当日は校長もチームに加わるとのこと。ゲートボールの競技を初めて行うため、この第1ゲートをくぐらせるために、指導していただきました。
距離を短くしての指導、引いた線を通るように、ゲートに向かってスティックを振り子のように振ること等、基本的なことを教えていただきながら、30分間頑張りました。
西会津町のゲートボールは、県内での大会で2連覇、近々東北大会へ出場するとのこと。そのような中、本校生のためにご指導に来校していただき感謝です。是非、全国大会に出場に向けて頑張ってほしいと思います。
11月8日(金)に、西会津町屋内ゲートボール場「すぱーく西会津」で「校内ゲートボール大会」が行われます。生徒、教員とも大会での活躍を目指して頑張ります。
放課後、体育の先生を通じて、協会の方々から「ゲートボール」勉強してくださいと、私(校長)に下記の資料が渡されました。この資料を熟読し、大会までに上達したいと思います。
10月25日(金)は、1年生は「進路学習バス見学会」、2年生は「修学旅行」で、学校には3年生のみが残っていました。
この日の3年生の6校時は体育の授業、晴天だったので、もしかしてと思い校舎からグラウンドを見ると、予想が的中、3年生はゲートボールの練習をしていました。
私(校長)は、一瞬、練習したいと思ったが、「あっ、1・2年生は校外での学習、教頭先生も不在」、やはりおとなしく校長室にいなければと自制しました。