福島県立西会津高校

校訓「不撓不屈」「質実剛健」のもと、会津地区の地域協働推進校に位置する普通科の高校です。 夢の実現に向けて努力する生徒の育成と地域に根ざした教育活動の実践に向けて取り組んでいます。 ホームページ:https://nishiaizu-h.fcs.ed.jp

福島県立西会津高校

校訓「不撓不屈」「質実剛健」のもと、会津地区の地域協働推進校に位置する普通科の高校です。 夢の実現に向けて努力する生徒の育成と地域に根ざした教育活動の実践に向けて取り組んでいます。 ホームページ:https://nishiaizu-h.fcs.ed.jp

記事一覧

西会津高校 総合的な探究の時間「西高ゼミ」③

西会津高校 生徒会役員選挙

西会津高校 学校運営協議会②

西会津高校 掲示物+α

西会津高校 福島県卓球選手権大会(全日本県予選 ジュニアの部)+α

西会津高校 地域連携外部講師活用事業(英語)

西会津高校 総合的な探究の時間「西高ゼミ」③

 9月26日(木)6校時、総合的な探究の時間「西高ゼミ」の成果を伝える発表会を行いました。  なお、過去の活動については、下にリングを張っておきますのでご覧ください。   総合的な探究の時間「西高ゼミ」(5月30日にnoteで紹介)   総合的な探究の時間「西高ゼミ」②(9月11日にnoteで紹介)  この日の5時間目は、発表の準備の時間でした。  気になり、校舎をぶらりとしたので、少しですが紹介します。 「西会津町の歴史マップを作ろう!」ゼミ(マップ班)です。 「デジ

西会津高校 生徒会役員選挙

 9月20日(金)の放課後、体育館を除いてみると、9月24日(火)の6校時目に行われる「生徒会役員選挙」の準備をしていました。  「生徒会役員選挙」の準備が終わると、今度は生徒昇降口で何か作っていました。  生徒に聞くと、係で集まって10月12日(土)の公開文化祭である西高 祭の「モニュメント・門」を作成しているとのこと。  少人数のため、行事やイベントの準備となると放課後も忙しくしています。  なお、西高祭の案内、ポスターが本校のホームページに掲載されています。3年

西会津高校 学校運営協議会②

 9月18日(水)の午後、「令和6年度 第2回学校運営協議会」が本校で開催されました。(第1回の様子は、「西会津高校 学校運営協議会①」をご覧ください。)  この日も、第1回目と同様、学校運営協議会の前に授業参観を実施しました。その様子を紹介します。  1年生は言語文化の授業で、芥川龍之介の「羅生門」を行っていました。  先生から生徒への発問が多くあり、生徒もその発問に対して、しっかりと反応している姿が見られました。  2年生は化学基礎の授業で、物質量と化学反応式の「原

西会津高校 掲示物+α

 校舎巡回していると、1年生の教室に「NEWSLETTER(ニュースレター)」の掲示物がありました。  本校に毎週月曜日に来校するALTのシャニラ先生が、本校生のために毎月発行しており、授業でも活用しています。  シャイな西高生に恥ずかしがらずに、どんどん英語を話してほしいという思いで授業に臨んでいると言っています。  西髙生のみなさん、間違ってもいいので、シャニラ先生の授業では、どんどん英語で話し、英会話を楽しみましょう。  今月の「NEWSLETTER(ニュースレター)」

西会津高校 福島県卓球選手権大会(全日本県予選 ジュニアの部)+α

 まずは、福島県卓球選手権大会(全日本県予選 ジュニアの部)です!  9月14日(土)、福島トヨタクラウンアリーナにおいて、「福島県卓球選手権大会(全日本県予選 ジュニアの部)」が開催されました。  8月24日(土)にあいづ総合体育館で開催された「全会津秋季卓球選手権大会(全日本地区予選 ジュニアの部)」において、県大会出場を決めた男子1名がシングルスに出場しました。  試合はセットカウント2対2のフルセット、デュースまでもつれた大接戦でしたが、惜しくもあと1点が取れず負け

西会津高校 地域連携外部講師活用事業(英語)

 9月12日(木)の4校時、「令和6年度公益財団法人福島県学術教育振興財団助成対象事業」に係る『地域及び県立学校の魅力化と「社会に開かれた教育課程」の開発(2年目)』の「地域連携外部講師活用」として、地元西会津町の栄川酒造合資会社代表の石川純一さんを学校に招き、「グローバル社会を生き抜くため、外国や異文化に興味を持ち、多様性を受け入れる考え方を身につけさせる」ことを目的に、全校生徒を対象に講話をしていただきました。  なお、石川さんは、本校の学校運営協議会の委員をつとめていた