福島県立西会津高校

校訓「不撓不屈」「質実剛健」のもと、会津地区の地域協働推進校に位置する普通科の高校です。 夢の実現に向けて努力する生徒の育成と地域に根ざした教育活動の実践に向けて取り組んでいます。 ホームページ:https://nishiaizu-h.fcs.ed.jp

福島県立西会津高校

校訓「不撓不屈」「質実剛健」のもと、会津地区の地域協働推進校に位置する普通科の高校です。 夢の実現に向けて努力する生徒の育成と地域に根ざした教育活動の実践に向けて取り組んでいます。 ホームページ:https://nishiaizu-h.fcs.ed.jp

最近の記事

西会津高校 「ありがとう」のメッセージ

 11月18日(月)、校舎を巡回していたら、次のメッセージが掲示されていました。  家族やお母様への「ありがとう」のメッセージです。  このメッセージを読み、西高生は学習面だけでなく、最も大切な「心」も成長していることを知り、大変うれしく思いました。このような生徒が多くいる西高、これも西高の特色であると思っています。  また、先日の「校内ゲートボール大会」において、福島県ゲートボール協会事務局長の平野さんが視察に来られました。その際に、ホームページで紹介したい旨の依頼があり

    • 西会津高校 校内ゲートボール大会

       11月8日(金)に、西会津町の屋内ゲートボール施設「すぱーく西会津」で、校内ゲートボール大会を行いました。  毎年、地域連携活動として、西会津町で盛んなスポーツ競技の1つであるゲートボール競技を、2年連続県大会優勝した「西会津町ゲートボール協会」の皆様にご協力いただいての開催となります。  大会前には、協会の方々に来校いただき、体育の授業を使って、生徒たち(私、校長も)に直接ご指導(西会津高校 「校内ゲートボール大会」に向けての事前指導開始)いただきました。  開会式の様

      • 西会津高校 学校設定科目「地域探究」 出ヶ原(いづがはら)和紙 体験学習

         11月6日(水)、13日(水)、20日(水)の3日間、3年生の選択科目である学校設定科目「地域探究」において、出ヶ原(いづがはら)和紙 の体験学習を行います。  西会津町にある出ヶ原集落を中心に作られた出ヶ原和紙は、会津藩の公文書用紙に使われていたほどの和紙であり、地域の伝統工芸でもあります。  本校の卒業証書は、この出ヶ原和紙を使っています。しかも、3年生はこの時期、自分で和紙を作成します。今年度は11月20日(水)に「紙漉き体験」を行い、和紙を作成する予定です。  11

        • 西会津高校 小論文講座(1・2年)&年金セミナー(3年)

           11月5日(火)の5・6校時、1・2年生は、「小論文講座」を行いました。ライセンスアカデミーの方に講師をお願いし、今年の5月、6月には3年生が実施し、今回は1・2年生対象の講座となります。3年生同様、年に2回、西会津町からの進路支援をいただいての講座です。西会津町には本当に感謝です。  講座の様子を紹介します。  講義の後、演習も行いました。  1、2年生は、12月にも「小論文講座」を実施します。  この時代、小論文は高校卒業後の進路に向けて必要となります。  1、2年

          西会津高校 秋、そして冬が近づくのを感じています

           11月1日(金)の様子です。  校舎内の桜の木の葉も紅葉し、落ち葉も見られるようになりました。  4月にとった写真(西会津高校 2024年度 西会津高等学校全員集合)に写っている桜の木です。  本日は、昼間は暖かく、虫たちもベランダで気持ちよさそうにしていました。  掲示板も変化しています。  スポーツのを秋を感じます。  図書館から「緊急通知」です。  何がもらえるのかな?  見せてもらいに図書館に行きました。  公開文化祭で余ったお菓子だそうです。何人かの生徒

          西会津高校 秋、そして冬が近づくのを感じています

          西会津高校 西高魅力発信隊「西会津ふるさとまつり」に参加

           11月2日(土)に西会津町のさゆり公園などで開かれた「西会津ふるさとまつり」に西会津高校の「西高魅力発信隊」が参加しました。  当日は「西高カフェ」としてブースを設け、昨年同様、ドリップコーヒーと開発に携わったサブレを提供しました。  オープニングセレモニーの様子です。  西高魅力発信隊です。  平成30年度、令和2~4年度に引き続き、今年度も「ふくしまの未来を創るFukurum基金」に採択いただき、本校の「西高魅力発信隊」が参加しています。  今回、開発している新

          西会津高校 西高魅力発信隊「西会津ふるさとまつり」に参加

          西会津高校 1学年進路学習(企業・上級学校)バス見学会

           10月25日(金)、1年生は進路学習の一環として、「(株)キッズコーポレーション」主催による「進路学習(企業・上級学校)バス見学会」を行いました。  この見学会の参加費、交通費は無料での実施であり、生徒の外の世界を見せたいと思っている私(校長)にとって、主催の「(株)キッズコーポレーション」様には本当に感謝です。  見学場所は、午前中は新潟県聖籠町にある「グローバルウェーハズ・ジャパン」の半導体製造の工場を、午後は新潟市内の専門学校を見学します。  本校から新潟市まで約

          西会津高校 1学年進路学習(企業・上級学校)バス見学会

          西会津高校 My Holiday Snapshots

           夏休み後、校内巡視で教室前を通ると、全学年に課せられた夏休みの英語の課題なのか、作成した「My Holiday Snapshots」が廊下に掲示されていました。  西高生の皆さんの夏休みは、どうだったのかなあっと。思いながら見入ってしまいました。  問いかけは、「① Where I went…(行ったところ)、② What I  ate…(食べたもの)、③ The best bit…(最高だったこと)、④ When I got home…(家に着くと)、⑤ A funny

          西会津高校 My Holiday Snapshots

          西会津高校 「校内ゲートボール大会」に向けての事前指導開始

           西会津町ゲートボール協会の方々の御支援と御協力をいただき、本校では毎年11月に「校内ゲートボール大会」を開催しています。  この大会も、地域連携の授業の一環となり、本当に有り難いです。  10月3日(木)に、ゲートボールのコートを作成のため、協会の方々に来校いただきました。ありがとうございます。  10月7日(月)から4回の予定で、体育の授業を活用して、西会津町ゲートボール協会の方を講師に迎え「校内ゲートボール大会」に向けての事前指導が始まりました。  その様子(3年生の体

          西会津高校 「校内ゲートボール大会」に向けての事前指導開始

          西会津高校 サツマイモ収穫体験

           10月24日(火)午前中、1・3年生は「総合的な探究の時間」と「地域連携」の学びとして、今度は西会津町尾野本地区の畑に出かけ、JA会津よつば 営農指導員と青年連盟西会津支部の方々を講師として「サツマイモ収穫体験」を行いました。2年生は修学旅行のため参加できませんでした。  なお、6月3日(月)の午前に行った「サツマイモ定植体験」、7月16日(火)の午前に行った「サツマイモ除草体験」の続編になります。  学校からの出発の様子です。  今回は畑まで歩いて出かけました。  サ

          西会津高校 サツマイモ収穫体験

          西会津高校 2学年修学旅行最終日(4日目)

           本日、修学旅行最終日(4日目)となります。これまでに体調不良者もなく、最終日を迎えることができ、ほっとしています。  朝食を食べ、8時頃、大阪のホテルを出発、午前中に「姫路城」、午後からは「神戸の北野異人館街」を見学します。  10時10分頃、姫路城に到着しました。  世界遺産である姫路城(別名 しらさぎ城)の城内を見学しました。  天候に恵まれ、雲一つない青空と白いお城がとてもきれいでした。  姫路城近くで昼食を食べて、これから神戸に向かいます。  13時30分頃、

          西会津高校 2学年修学旅行最終日(4日目)

          西会津高校 2学年修学旅行3日目

           修学旅行3日目です。  生徒は元気であるとの報告がありました。  本日は、2日間お世話になった京都を離れ、「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)」に行きます。  向かう途中、甲子園球場を通過しました。  10時頃、「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)」に着きました。  全員での記念写真です。  本日は私服です。  天気予報は「晴れのち曇り 最高気温26度」であり、楽しみにしていたたけに、雨に遭わずほっとしております。  これから、夕方まで「ショー&アトラクショ

          西会津高校 2学年修学旅行3日目

          西会津高校 2学年修学旅行2日目

           修学旅行2日目です。  全員元気に朝ご飯を食べ、本日は「京都周辺の班別研修」となります。  京都駅烏丸口付近まで全員で移動、8時40分頃、各班がに別れての班別研修スタートしました。  昼に班長は担任の先生の携帯に連絡を入れることになっています。  班別研修の様子を紹介します。  京都水族館を見学した班です。  イルカショーでのイルカの可愛らしさやクラゲのゆったりしたら動きに癒されてきました。  清水寺、伏見稲荷大社を見学した班です。  清水寺の迫力と、伏見稲荷での人

          西会津高校 2学年修学旅行2日目

          西会津高校 2学年修学旅行1日目

           本日、10月22日(火)から25日(金)までの3泊4日の2学年修学旅行が始まりました。  福島空港の飛行機時間の関係上、西会津高校を朝の4時40分に出発、5時20分頃に会津若松インター近くを経由して、修学旅行参加者全員が元気に出発して行きました。  2学年の保護者の皆さん、朝の早い時間そして寒い中、お子様の送迎とお見送りいただきありがとうございます。  1日目は、福島空港から伊丹空港まで飛行機で行き、バスで京都まで行き、京都・夢館、嵐山を見学し、京都での宿泊となります。

          西会津高校 2学年修学旅行1日目

          西会津高校 2学年修学旅行前日

           明日、10月22日(火)より、2学年は関西方面(京都・大阪・神戸)への修学旅行に出かけます。  先週の金曜日の10月18日には、着替えなどが入っている荷物を初日のホテルに配送しました。  本日は前日のため、2校時目に「修学旅行結団式」を行い、2校時終了後に放課となります。  生徒みんな、いい顔をしていました。  校長からは「修学旅行は、高校の教育活動での最大の行事であること」、「会津の外に出て、日本文化等を通じて見識を高めること」、「集団生活を通じて、社会性を身につけ

          西会津高校 2学年修学旅行前日

          西会津高校 介護福祉の職場見学会出前講座

           10月17日(木)の5・6校時、2年生は「家庭総合と総合的な探究の時間」を使って、「福島県社会福祉協議会福祉人材課」とにしあいづ福祉会が運営する「特別養護老人ホーム さゆりの園」の御協力をいただき、本校を会場に「介護福祉の職場見学会出前講座」を行いました。  「福祉施設で働く職員の方々から、講義や技術指導を受けることで、介護現場の現状や仕事のやりがいを肌で感じる機会とする」ことを目的に実施しました。  目標や講師の方々は以下の通りです。  まずは、講義の様子を紹介します。

          西会津高校 介護福祉の職場見学会出前講座