福島県立西会津高校

校訓「不撓不屈」「質実剛健」のもと、会津地区の地域協働推進校に位置する普通科の高校です。 夢の実現に向けて努力する生徒の育成と地域に根ざした教育活動の実践に向けて取り組んでいます。 ホームページ:https://nishiaizu-h.fcs.ed.jp

福島県立西会津高校

校訓「不撓不屈」「質実剛健」のもと、会津地区の地域協働推進校に位置する普通科の高校です。 夢の実現に向けて努力する生徒の育成と地域に根ざした教育活動の実践に向けて取り組んでいます。 ホームページ:https://nishiaizu-h.fcs.ed.jp

記事一覧

西会津高校 「第7回全国高等学校小規模校サミット」に参加

西会津高校 校舎内を巡視して 

西会津高校 2年インターンシップ②

西会津高校 2年インターンシップ①

西会津高校 「終業式」&「普通救命講習会」

西会津高校 百人一首大会

西会津高校 「第7回全国高等学校小規模校サミット」に参加

 7月25日(木)、山形県の小国高校に行き、全国の小規模の高校の生徒が交流する「全国高等学校小規模校サミット」に、本校から4名の生徒と1名の職員が参加し、本校での取組を紹介してきました。  このサミットは今年で第7回目となり、本校は昨年度に引き続きの参加となります。  今回の大会主題は『「今ここで起こっていることは、将来日本中で起こり得ること、小規模校だからこそできることがある」~仲間と一緒に未来を考えよう~』でした。当日は「参加校の取組紹介、ワークショップによる生徒交流等

西会津高校 校舎内を巡視して 

 7月25日(木)の午後、夏休みそして全校生徒39名であり、部活動も午前中で終了、山形県の小国高校で開催の「小規模校サミット」にも参加しているため、校舎内は静かでした。  校舎内を巡回していると、1年生の教室近くの多目的室前に金魚とメダカがいました。4月に着任してから気になっていたので観察しました。  金魚は2匹、仲良く過ごしていました。上から覗き込むと、餌をくれると思ったのか、口をパクパクしていました。  メダカは十数匹いました。金魚に比べると元気です。  理科の先生

西会津高校 2年インターンシップ②

 7月23日(火)は、就業体験実習を実施しました。  9カ所の事業所に受け入れていただき、ありがとうございました。2年生は10カ所に分かれての実習となります。  私(校長)も「株式会社 会津技研」にお伺いし、工場長の菊地さんに御対応いただきました。お世話になる生徒と一緒に会社概要のお話を聞き、工場も見学しました。御丁寧な対応をしていただきありがとうございました。  会津技研は「めっき」を専門としている魅力的な会社であり、従業員は会社を愛し、プライドを持って仕事を行っていまし

西会津高校 2年インターンシップ①

 7月21日(月)~22日(火)、2年生対象でインターンシップを実施しました。  午前中は、西高に対し多大な支援をいただいている西会津町の町役場に行きました。西会津町の総務課の方に、西会津町の取組、行政組織について説明を受け、その後町役場内の見学をしました。  西会津町が掲げている「人づくり、しごとづくり、健康・絆づくり、生活環境づくり」すなわち「まちづくり」ついて詳しく知ることができました。 明日は2名の生徒がお世話になります。よろしくお願いします。  なお、現在の町役場は

西会津高校 「終業式」&「普通救命講習会」

 7月19日(金)、1学期の終業式を迎えました。1学期、生徒たちは一生懸命に学習活動、生徒会活動、部活動に取り組みました。また、天候にも恵まれ、学校行事、生徒会行事も無事行うことができました。  終業式の日の様子を紹介します。  大掃除の様子です。  終業式の様子です。  校長からは、「ありがとうと言い合えるような学校しよう。そして、渋沢栄一氏の『夢七訓」を紹介し、幸福を得るためには夢を持とう。努力をし続け、少しでも夢に近づくことができる夏休みにしよう。最後に元気な姿で2学

西会津高校 百人一首大会

 7月18日(木)、本校恒例の生徒会行事である「百人一首大会」が行われました。  午前中、予選及び決勝トーナメント2回戦までは体育館で実施しました。  予選は3~4名での戦いとなり、上位2名が決勝トーナメントに進出します。  午後は図書室に場所を移し、決勝トーナメント準々決勝から決勝まで行いました。決勝トーナメントからは2名での戦いとなります。  予選及び決勝トーナメント2回戦までの読み手は百人一首アプリを使い、準々決勝から決勝までは先生が読み手となり、歌を読み上げまし